※当社Webサイトでの情報の取り扱いについてはこちらをご確認ください
※お取引先様から業務委託を受けた個人情報は、開示対象個人情報ではありません。
従いまして、業務委託契約等、契約に基づいて弊社に委託された個人情報、個人データについては、
当社に管理権がないため、開示請求等は受けかねます。
個人情報、個人データを保有する事業者等にお問い合わせください。
(1)ご請求方法
ご自身の個人情報について開示等のご請求される場合は、上記の個人情報に関するお問い合わせ窓口へ「個人情報の開示・変更・利用停止等請求書」
の送付をお申し付けいただくか、もしくはダウンロードしてください。「個人情報の開示・変更・利用停止等請求書」と下記(2)の本人確認のため
の書類を同封していただき配達記録が残る方法にて送付してください。
利用目的の通知および開示の場合、請求1件につき手数料として800円分の郵便切手を同封してください。
※請求内容が個人情報の内容の訂正、追加または削除の場合、手数料は必要ありません。
個人情報開示・変更・利用停止請求書をダウンロード
(2)ご提出いただく書類
上記(1)の「個人情報の開示・変更・利用停止等請求書」に必要事項をご記入のうえ、ご本人確認書類として以下の確認書類または代理人、
本人であることの確認書類のいずれか1点のコピーと委任状を同封してください。現住所が確認できるもので、本籍が記載されている場合は、黒マジック等で塗りつぶしてください。
(ご本人による請求の場合)
「個人情報の開示・変更・利用停止等請求書」
運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれかコピー
(代理人による請求の場合)
「個人情報の開示・変更・利用停止等請求書」
代理人の運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれかコピー
ご本人の運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれかコピー
委任状 (形式は問いません。)
(3)当社からご請求に対する回答について
「個人情報の開示・変更・利用停止等請求書」に記載されたご住所宛に書面(配達記録が残る郵送)にてご回答いたします。
(4)開示等のご請求に関して取得した個人情報の利用目的
開示等のご請求に伴い取得しました個人情報は、開示等の実施に必要な範囲でのみ取扱います。
(5)個人情報がご提供いただけない場合
個人情報をご提供いただきますことは任意ですが、ご提供いただけない場合、ご希望される当社サービスのご提供が実施できないことがあります。
(6)開示等の求めに応じられない場合について
次に定める場合は、「非開示」とさせていただきます。不開示を決定した場合は、その旨、理由を付記して書面にて通知いたします。また「不開示」の場合についても所定の手数料をいただきますので、ご了承ください。
当社は、以上の方針を改訂することがあります。その場合すべての改訂はこのホームページ上で通知いたします。